すみせタクシー 望月史壮さん

七面山登山口バス停から徒歩2分。
お客様と地域に寄り添ったサービスを心掛けています。

望月史壮さん
金丸厚司 さん
望月篤さん

 

施設の流儀、おもてなしこだわりポイント

親切丁寧、お年寄りからお子様まで親しみを込めたご案内を心掛けています。

施設の仕事の内容を教えてください。

タクシー、ジャンボタクシーの運行です。また、スクールバスの運行も町より委託されています。 七面山登山口バス停から徒歩2分ほどの場所で営業しています。バス停までのお迎えサービスもご利用できます。七面山表(南)参道への送迎に便利です。

この仕事を始めたきっかけは?

主に七面山登山に利用される方々と地元の方々の生活の足としての利便性に熟慮し、前に経営されていた方々から引継ぎました。

社長の望月史壮さんとは?

一言でいうと職人気質な性格ですね。運転手歴はかなり長くて色々な車両の運転を経験している事もあり、運転技術は確かです。器用さが共通するのか細かい木工等の作業も得意です。メダカや野鳥、山野草を愛するという優しい一面があります(スタッフ談)。

施設の夢はありますか?

夢というか、いつもの仕事を確実に安全に行う事が大切だと思っています。 お客様の数をたくさん、、という事よりも目の前にいるお客様を安全に目的地までお送りするという事を心掛けています。

早川町の魅力を教えてください

四季を通じての自然ですかね。やはり新緑の頃が気持ちいいですね。

早川町で一番好きな場所は?

戸屋集落からの風景が好きです。雨畑地区に向かう途中から入る集落なのですが、富士山が見えて気持ちが良い所です。

 

 

👀筆者主観的目線👀〈地域との繋がり、タイヤからマムシまで〉

その昔から早川町でも地域集落近所の結び付きは強いものがありました。やがて人口の減少に従い、その結び付きを維持する事が難しくなっている集落も増えてきました。それぞれの地域により事情も違ってくるのでしょうが、すみせタクシーさんのある高住地区も住民は減り続け、地域の繋がりも緩くなりつつあるようです。 そのような状況の中で先日、タクシーの車庫の脇の水道でたくさんのポリタンクに水を汲んでいる人を見かけました。断水している離れた集落の方で、数日間水を分けてもらいに来ているとの事でした。普段からすみせタクシーさんには近所の方が時々訪れますが、車やタイヤの事の相談からそうでない事、例えばそこの木を切ってほしいとか、つばめの子供が落ちたとか、ヘビが出たとか…。実は社長の望月さん、以前は七面山や他の山に分け入って作業していた“強者”でもあり、その《実績》からもすみせタクシーさんにはそうした “近所のよろず相談所” 的な一面があるように思います。ちょっとした困り事が起きた時に助けを求める事が出来る場所としての存在感を感じるのです。 何かを外に向かって広げて行くとか増やしていく事と同じくらいに、内に視線を向けて見守りサポートする事は大切で、特にこの早川町という地域には必要な事ではないのかなと 強く思いました。                                           

 

 

もてなし人のサービスを見る »