早川町郷土資料館

早川町の歴史

昭和18年に三里村役場として建てられ、昭和60年から早川町郷土資料館となりました。

平成26年4月25日に早川町の代表的な庁舎建築として「登録有形文化財」に認定。

1階は生活用具を中心に展示、2階は様々な民具が、用途やシチュエーション別に展示されています。

※入場をご希望の方は、ヘルシー美里(電話0556-48-2621)へご連絡をお願いします。

電話番号 0556-48-2621
FAX番号
郵便番号 409-2704
所在地 山梨県南巨摩郡早川町大原野146
アクセス
駐車場
営業時間 9:00~16:00
定休日 火曜日
料金 入場料:個人は大人350円、小・中学生200円 団体は大人300円、小・中学生150円
ホームページ
備考